2012年 09月 27日
THE TOKYO ART BOOK FAIR2012 終了しました。 |
たくさんのご来場ありがとうございました!!
小学校の頃からの友人からバイト先の子から、たくさん友人が訪ねてきてくれて嬉しかった。
わざわざ訪ねてきてくれたのにお会いできなかった方もいたので、また次の機会にお目にかかれたらと。
zineのほかに、8(ぱち)というA3サイズの紙を折って作る、8枚の写真で構成されたポストカードサイズ写真集も作ったのですが、(詳しい作り方は青山裕企さん『僕は写真の楽しさを全力で伝えたい!』を読んでみてください。)
8(¥80)は売り切れ、zine(¥1800)もエディション10は販売分と予約分でほぼ売り切れ。
1冊だけエディション7を、代々木の青山さんの事務所で販売してます。
ZINEは制作費がかかってしまったため、高い値段を付けたのですが、友人が応援するよーと買っていってくれたり、カナダの出版社の方が値段を気にせず買っていってくれたのが嬉しかった。
これからの自分への期待だと思って、頑張ります!
8のタイトルは『FLOW』。






小学校の頃からの友人からバイト先の子から、たくさん友人が訪ねてきてくれて嬉しかった。
わざわざ訪ねてきてくれたのにお会いできなかった方もいたので、また次の機会にお目にかかれたらと。
zineのほかに、8(ぱち)というA3サイズの紙を折って作る、8枚の写真で構成されたポストカードサイズ写真集も作ったのですが、(詳しい作り方は青山裕企さん『僕は写真の楽しさを全力で伝えたい!』を読んでみてください。)
8(¥80)は売り切れ、zine(¥1800)もエディション10は販売分と予約分でほぼ売り切れ。
1冊だけエディション7を、代々木の青山さんの事務所で販売してます。
ZINEは制作費がかかってしまったため、高い値段を付けたのですが、友人が応援するよーと買っていってくれたり、カナダの出版社の方が値段を気にせず買っていってくれたのが嬉しかった。
これからの自分への期待だと思って、頑張ります!
8のタイトルは『FLOW』。






by me1t
| 2012-09-27 00:00
| 写真